スパイラルビートはアスベストの調査会社です

安心価格でアスベスト調査調査費用が高すぎるとお嘆きの方へ

アスベスト有資格者

アスベスト事前調査

アスベスト分析センター

アスベスト含有分析

アスベスト除去工事

アスベスト除去・処分

アスベスト調査を迅速・確実に行いますFast and accurate work

当社の特徴
建物のリフォーム・解体・売買の前に欠かせない アスベスト調査。
「費用が高い」「手配が面倒」「結果が遅い」――
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、 当社は 現地調査&検体採取代行サービス をご提供しています。
ロープライス・ハイスピード・ハイクオリティ。
この3つの価値を追求し、 専門資格を持つ調査員が現地に伺い、 法令に準拠した方法でアスベスト検体を採取します。
信頼できる分析機関による検査で、 確実・迅速・低コストなアスベスト調査 を実現しています。
また、当社の調査員は、以下の国家資格・法定資格を保有しています。
  1. 一般建築物石綿含有建材調査者
  2. 石綿作業主任者
さらに、業務に伴うリスクに備え、以下の各種保険にも加入しております。
  1. 損害賠償保険
  2. 労働災害保険
不動産会社・リフォーム会社・工務店・塗装店・解体業者・環境調査会社など、
多くの事業者様から高い評価とご依頼をいただいています。アスベスト調査のご相談は、
経験と実績を持つ専門会社 にお任せください。

» お問合せはこちら

検体採取代行サービスのご案内Business outsourcing

独自のサービス
アスベスト調査をより効率的に、そして安全に。 当社では、必要なときだけ資格を持っている専門スタッフに依頼できる 検体採取代行サービス(業務委託型) をご用意しています。
■ 検体採取代行サービスについて
  1. 人件費の削減
    アスベスト調査は案件の波があり、常時スタッフを雇用すると人件費が固定化します。 必要なときだけ依頼できる「業務委託」なら、ムダなコストを抑えられます。
  2. 社員の安全確保
    採取作業には刃物の使用や危険を伴う場面もあります。 専門スタッフに外部委託することで、社員をリスクから守り、安全な職場環境を維持できます。
  3. 車両・経費の削減
    現地への移動や車両の手配、燃料費・保険などの維持費も不要。 自社で車を用意するよりも、総合的なコストを大幅に削減できます。
  4. 必要なときだけ、プロに任せる合理的な選択
    繁忙期や急な案件にも柔軟に対応可能。 ロープライス・ハイスピード・ハイクオリティなアスベスト調査体制を、 外部委託で手軽に導入いただけます。
※アスベスト検体採取代行サービスは、ご依頼主様から指定された建材を、指定された箇所から採取する形となります。
必要な建材や箇所を明確にご指定いただくことで、効率的かつ正確な調査が可能です。

» お問合せはこちら

アスベスト検体採取の事例と料金プラン

アスベスト調査・検体採取実績(一例)

当社では、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を中心に多数のアスベスト事前調査を実施しています。
  • 新宿区:雑居ビル(住居部分) / 対象建材:石膏ボード・岩綿吸音板・聚楽壁・内壁塗材
  • 川口市:マンション室内 / 対象建材:石膏ボード・タイル下地・CFシート・ケイ酸カルシウム板第1種
  • 東久留米市:工場(天井部) / 対象建材:ケイ酸カルシウム板第1種
  • 松戸市:店舗兼住居 (外部・内部)/ 対象建材:石膏ボード・キッチンタイル・砂壁・外壁塗材・ソフト巾木
  • 練馬区:一戸建て住宅外壁 / 対象建材:外壁タイル・外壁塗材・軒天(ケイ酸カルシウム板第1種)
  • 三鷹市:マンション室内 / 対象建材:ビニルクロス・タイル目地・CFシート・ソフト巾木・キッチンパネル
  • さいたま市:マンション室内 / 対象建材:石膏ボード・CFシート・Pタイル・キッチンパネル
実際のアスベスト目視調査

» 調査実績をもっと見る(画像あり)

アスベスト検体採取・基本料金

当社のアスベスト調査サービスは、明瞭・低コストでご利用いただけます。例として、1検体の採取、1検体の分析した場合は、合計は27,000円(税別)で対応可能です。必要なときに必要な分だけ依頼できるため、ムダなコストを抑えつつ、迅速で確実な調査を実現します。
  1. 基本料金:15,000円(出張交通費込み)
  2. 検体採取費用:1,000円/1検体(1検体目は基本料金に含まれますので、2検体目から加算となります)
  3. 分析費用:12,000円/1検体(分析機関に試料到着後、7営業日以内に結果報告)3営業日プランは14,000円/1検体となります
  4. 報告書作成費:3,500円(内容:物件情報、対象建材、写真台帳、分析結果、採取者情報)
アスベスト調査お見積り

» 詳しくは料金とエリアをご覧ください

料金例(3検体採取+分析+報告書作成の場合)

例として、3検体採取+3検体分析+報告書作成の場合の料金は以下の通りです。
  1. 基本料金:15,000円(出張交通費込み、1検体目の採取費用を含む)
  2. 検体採取費用:2,000円(2検体目以降の追加費用)
  3. 分析費用:12,000円 × 3検体 = 36,000円
  4. 報告書作成費:4,500円
  5. 合計:57,500円(他社の同様サービスと比べても、当社の料金は圧倒的にリーズナブルです)
  1. 人件費や車両費を削減した業務委託型のため、必要な分だけのコストで済みます
  2. 低価格でも、専門資格を持つ調査員が現地対応・信頼できる分析機関で検査するため、安心・安全・確実な調査が可能

» 詳しくは料金とエリアをご覧ください

助成金を活用して、アスベスト調査費用を軽減

自治体によっては、アスベスト事前調査や除去工事に対して 助成金制度 が設けられています。
スパイラルビートでは、助成金を活用した調査にも対応しており、 申請時に必要な見積書や報告書の作成もお任せいただけます。

» 詳しくはアスベスト調査 助成金制度のご案内をご覧ください。